2013年6月6日(木) 測量練習その3 斜面測量器
吉木,愛美(4年)・今・正義・砂子・觸澤(3年),荻野谷(佐野ゼミ3年)
測量練習3回目は,斜面測量器を用いた測量です。障害物のある斜面の地形断面を測量してもらいます。
でも,三角関数を駆使して空間座標(x,y,z)を求める,数学の勉強と言った方が適切かもしれません。
今日も2班に分かれました。
写真は後発組の觸澤・正義・愛美組。
正義君のシャツと觸澤君の短パンがお揃いです。
大学の調整池の斜面を測量中。
正義君が方位を,愛美さんが傾斜を読み取っています。
半分以上出ていませんか?