小テスト17章
1. 次の文中に入れる適切な語句を答えよ。
インターネットは、 ( 1 ) と呼ばれる共通のプロトコルを用いて地球規模で相互接続されたネットワークの集合体である。
インターネットへの接続には ( 2 ) と呼ばれる低速度の接続と ( 3 ) と呼ばれる高速度の接続があり、 ( 3 ) 接続の代表的なものとして ( 4 ) などが挙げられる。
インターネット上で、各コンピュータは割り当てられた番号である( 6 ) を利用して、コンピュータを管理している。この番号は、コンピュータにとって見れば管理しやすいが、人間にとっては親しみがないので、国名、組織の種別、組織の名称、コンピュータの名称からなる ( 7 ) がつけられている(例えば、www-myk.iwate-pu.ac.jp)。( 7 )を構成する組織の種別の内、米国を除く多くの国では、企業を表すものとして ( 8 ) 、政府を表すものとして( 9 )、教育機関を表すものとして( 10 ) などがある。。
2. 次の説明文が説明しているインターネットで行われているサービスの名称を答えよ。
(1) インターネットを通して、メールを送受信するサービス。
(2) ハイパーテキスト形式で記述された情報を閲覧するサービス。
(3) インターネットを利用し、プログラムやデータなどファイルを転送するサービス。
(4) 電子メールの同報通信を用いて、ある宛先に電子メールを送信すると登録しているメンバー全員にメールを送信するサービス。
3. セキュリティーに関する次の文の内、間違っているものはどれか。
ア. インターネットでは、通信の内容がそのまま流れているので、内容を盗聴される可能性がある。
イ. 外部のネットワークと内部のネットワークの間にファイヤーウォールを導入することで、不正な侵入を防止できる。
ウ. アクセス管理をし、情報を扱うことができる人を限定することで、データ流出などを防止することができる。
エ. 電子署名を利用することで、盗聴を防止することができる。
4. ウイルスに関する次の文の内、間違っているものはどれか。すべて答えよ。
ア. ウイルスに感染した場合、直ちにシステム管理者へ電子メールを用いて感染の状況を連絡する。
イ. ウイルス対策ソフトを利用して、ウイルスを除去する。
ウ. ウイルス対策ソフトは一度導入すると全てのウイルスに対応できるので、そのままウイルスチェックを行う。
エ. バックアップを含めて感染の可能性のあるファイルは全てウイルスチェックを行う。
5. 次に挙げるものの内、著作権法に違反するものはどれか。当てはまるものすべて答えよ。
ア. 1ライセンスの購入したソフトウェアを所有する複数のコンピュータにインストールし同時に使用した。
イ. 購入したソフトウェアをバックアップの目的で複製した。
ウ. インターネットに公開されていた画像を無断でそのまま自分のページで使用した。
エ. 本に載っていたアイデアを無断で利用してプログラムを作成し、自分のページで公開した。
オ. 購入したソフトウェアの使用方法が複雑だったので、解説本をコピーしてそのまま自分のページで公開した。
6. あなたが普段利用しているサーチエンジンを答えなさい。
7. あなたが利用したことのある「WWWのビジネスでの利用」を答えなさい。
8. あなたがインターネットを利用していて遭遇した、セキュリティー上危険なケースがあれば、記述してください。
17章 小テスト 解答欄
学籍番号 氏名
問1(1) |
問1(2) |
問1(3) |
問1(4) |
問1(5) |
問1(6) |
問1(7) |
問1(8) |
問1(9) |
問1(10) |
問2(1) |
問2(2) |
問2(3) |
問2(4) |
|
問3 |
問4 |
問5 |
問6 |
|
問7 |
問8 |
|||