授業で役立つホームページ
第5回
社会科関連のホームページ
市川 尚(東北学院大学大学院人間情報学研究科)
鈴木 克明(東北学院大学教養学部)
1、はじめに
前回は技術・家庭科のページを紹介しました。学校をはじめとして特に大学などからも有用な情報が公開されていました。今回は社会科関連のホームページを紹介します。社会科関連の情報を公開しているホームページは小中高ホームページにもかなりあります。それだけでなく、各自治体からは地域の情報、官公庁からも政府レベルでの情報、企業などからも専門的な情報が発信され、社会科に活用できる情報はインターネット上にあふれています。前回までと同様、まず学校のホームページのうち社会の情報を発信しているページを紹介し、そのあと学校以外のページを少しだけではありますが紹介していきたいと思います。
小中高で社会科のホームページがどのように公開されているのかを調べたもの(96年8月)を図1に示します。社会科は小学校のアーカイヴ的な発信がずばぬけて多いのが特徴的です。子どもたちレベル(作品や地域の紹介など)と先生のレベル(授業の様子や教材・資料など)による発信には量的に大した差が無く、両者ともに活発な情報発信が行われています。社会科関連で最も多いのは、その学校がある地域の情報(例えば伝統工芸など)を社会科での使用を意識して発信しているところです。地域の特性を生かした発信が目につきます。コラボレーションに関しても、ホームページ上で質問を受け付け、それに答えるものなどが少しだけ見られました。
図1 小中高ホームページの社会科の公開状況(96.8)
前回の連載「授業のためのホームページ案内」で紹介した社会関連ホームページ
・滋賀県平野小学校(http://www.hirano-es.otsu.shiga.jp/)
全国産物マップや伝統工業マップ、歴史マップがあります。
・茨城県桜南小学校(本稿に後述)
・沖縄県美里高等学校(http://misato-hs.misato-hs.okinawa.okinawa.jp/)
・秋田県大潟小学校(http://www.ogata.or.jp/ac/syou/syou.htm)
・大阪大学の松下さんによる博物館の博物館(http://www.hus.osaka-u.ac.jp/esthome/matusita/Museum/Museum.html)
・地方自治情報センターによる「NIPPON-Net」(http://www.nippon-net.or.jp/index.html)
・原俊雄さんによる「新聞の街角」(http://www.threeweb.ad.jp/~harahara/not/index.htm)
2、アーカイヴ的なページ
●茨城県桜南小学校(http://www.ounan-es.tsukuba.ibaraki.jp/Welcome.html;図2)
以前は公開授業の指導案が載っているページとして紹介しました。その指導案の中にも社会科のものはありますが、その他にも社会科の情報が多いので今回も紹介しておきます。このサイトには教科ごとのページがあり、社会科のページにはさまざまな授業の実践例や作品が紹介されています。「伝統工業調べ」では、備前焼についてなど子どもたちが調べたことが載っています。なしの学習では、なしの選果場訪問の様子やその学習の成果としてまとめた作品を載せています。またスタディノートで子どもたち等が作ったさまざまな学習データベースがあります。社会科関連のデータベースとしては、茨城の特産物や3人の武将(織田、豊臣、徳川)に関する情報などがあります。調べ学習の成果をホームページ上に公開すれば、本人たちだけでなくその蓄積された情報は他クラス(他学年)の学習や、次年度の学習の際にも参考資料として使用することもできることでしょう。当然のことながら他校にも参考になることでしょう。
●新潟県上北谷小学校(http://marcer.nagaokaut.ac.jp/~tmina/welcome.html;図3)
「校内研修」には地域教材化のこころみとして、社会科の資料と実践記録が公開されています。3年の社会科(理科も含む)ではブドウ栽培について、農家を訪問した様子等が載っています。特にパソコン資料集として「ブドウ作りの仕事」があり、月ごとにブドウの成長に併せた仕事の詳細な解説が載っています。さらに、「おいしいお米ができるまで」といった資料や、5年社会科で行ったニット作りの調べ学習の成果も詳しく紹介されています。
3、コラボレーション的なページ
社会科に関して以前は、100校プロジェクトの共同利用企画で全国市場調査などがあったようですが、最近は全国規模のものを見かけないので学校のホームページ上で行われているコラボレーションをいくつかあげていきます。
●仮想白銀小学校(http://www.cep.chiba-u.ac.jp/HAKKEN/TOMISATO1/index.html;図4)
正式な学校名が伏せてあったので記載しないでおきます。このページは社会の発信が特に充実しています。「歴史討論会」と題して歴史の中で出てくる学習問題についての討論を行っています。テーマがいくつかあり、外部からそのテーマに沿った意見を電子メールで受け取ってページ上に発信しています。例えば鎖国は良かった悪かったに関して、小学校数校の子どもたちや学校の先生から意見がよせられていました。賛成意見や反対意見などさまざまな立場の意見があったようです。このようにインターネットを使って討論を行っても、いろいろな人々の意見を聞けて面白いことでしょう。また、アーカイブ的な発信も充実しており、地元富里の歴史の紹介などをはじめとして、新聞社のホームページ編集室への取材を行った様子の記録や、米作りの体験記なども載せています。また、「大仏造営」では大仏のミニチュアの作り方の簡単な解説があります。「成田空港の秘密」では成田空港へ見学にいったときの記録を成田空港の詳細な紹介とともに載せています。
●新潟県十日町小学校(http://marcer.nagaokaut.ac.jp/~shimizu/tokamaci.html;図5)
このページには雪国の地域ならではの情報がたくさん公開されています。特に「雪についての質問と回答」と題して、見に来た人たちから雪について質問ができるように入力フォームを用意しています。実際にいくつかの質問があったようで、他の小学校から来た質問とそれに対する回答が載っています。回答は子どもたちが答えてくれているようです。ユキダスプロジェクトにも参加しているようで、冬の一定期間の積雪量や気温などを計測した結果も載せています。また、このページもアーカイブ的な発信が充実していて、「冬の様子」として除雪の様子などを画像で紹介しています。大雪の情報などもあります。さらに伝統工芸について子どもたちが着物を紹介しています。社会科の授業で実際に学ぶ地域の生の情報を手に入れることができるあたりがインターネットならではといったところでしょう。
4、収集のためのページ
社会の関連項目だけをとにかくすべて網羅したリンク集は見つけることができませんでした。社会科に関する情報があまりにも多岐に渡っているのでしかたのないことかもしれませんが、比較的多くリストしてあるページが数件ありましたのでそのなかのひとつを紹介します。その他、いつものように小中高以外のホームページから公開されているものを少しだけ紹介します。
●北海道幌南小学校(http://www.kounan-es.chuo.sapporo.jp/;図6)
このページには各教科のリンクリストあります。特に社会科関連のリンクが充実しているようで、主に学校以外から公開されているホームページを小学校の学年と分野にわけてリストしています。各ページに関して簡単な解説がされているので、情報が探しやすくなっています。かなりの登録数をほこっているので、他教科も含めて一度のぞいてみると新たな発見があるかもしれません。またリンクには関係ありませんが、「北国のコーナー」があり、北国特有の情報や質問コーナーでは他校からの質問に答えています。
●NTTによる「ハローねっとジャパン」(http://www.wnn.or.jp/wnn-c/index.html;図7)
このページは日本の各地から発信されている地域の情報が集められているところです。「日本百科」の中の「なんでも博士」では、郷土のプロフィール、産業、歴史…という詳細な分類で関連の情報を公開しているホームページへリンクされています。登録数もかなりの数があるようで、社会科で活用したいページを探す際にも大変有効なものとなることでしょう。「ユニークなデータベース」では、面白いテーマ(例えば消費者物価地域差指数)で各県のランキングをつけているものもあります。
●トヨタ自動車(http://www.toyota.co.jp/;図8)
このホームページにある「Data Center」では、現在の自動車産業に関してのさまざまな情報を見ることができます。例えば、日本のデータだけでなく各国の自動車生産台数の表などが見ることができます。子どもたち向けに書かれているものではないので難しい面もあるかもしれませんが、実際に携わっている人たち(企業)が公開している情報なので専門的でしかも最新情報ですから、面白いことは間違いないでしょう。この例のように社会科に使える情報は教育機関だけでなく、企業などから公開されている情報の中にも有用なものが数多くあります。
5、おわりに
今回は社会のホームページを紹介してきました。次回は環境関連のホームページをする予定です。
図2 茨城県桜南小学校ホームページ
図3 新潟県上北谷小学校ホームページ
図4 仮想白銀小学校ホームページ
図5 新潟県十日町小学校ホームページ
図6 北海道幌南小学校ホームページ
図7 NTTよる「ハローねっとジャパン」
図8 トヨタ自動車ホームページの「Data Center」
Return to:
ホームページ紹介バックナンバーリスト
ichikawa@soft.iwate-pu.ac.jp